Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

「楽游原」あらすじ・キャスト・放送情報|LaLa TVにて放送

「楽游原」キービジュアル

シュー・カイ×ジン・ティエンが武力、知力、ビジュアル3 拍子揃った最強カップルを演じた大型ロマンス・アクション史劇「楽游原」が、デジタル配信&DVD-BOX発売中! この度、CS 放送 女性チャンネル♪LaLa TVにて「楽游原」が2025年5月19日よりCSベーシック初放送!

Cinemartでは、本作のあらすじ、キャストほか作品情報を紹介します。



「楽游原」作品概要

「楽游原」場面写真1
© Beijing Qishuo Film Co., Ltd

「尚食~美味なる恋は紫禁城で~」のシュー・カイと「灼灼風流~宮中に咲く愛の華~」のジン・ティエン、2大スター共演で贈る時代劇。辺境で軍を率いる皇族の血を引くヒーローと最強の軍で軍師として暗躍するヒロインが戦乱の世で出会い、それぞれが策謀をめぐらせ互いを利用しながら戦局を切り拓いていく。駆け引きの中で恋に落ちていく二人のスリルたっぷりのロマンス、彼らを待ち受けるドラマティックな運命から目が離せない!


「楽游原」あらすじ

「楽游原」場面写真2
© Beijing Qishuo Film Co., Ltd

大裕王朝は孫靖(そんせい)が起こした謀反により皇帝、皇太子をはじめとする皇族たちが命を落とし、幼い皇太孫も行方不明となる。その危機に立ち上がったのが辺境で鎮西軍を率いる17 番目の皇孫・李嶷(りぎょく)。彼は人質となった父・梁(りょう)王を救出し孫靖を討つために挙兵する。一方その頃、精鋭軍として名高い崔(さい)家軍も孫靖に対抗すべく行動を開始、何(か)校尉が進軍の策を練っていた。そんな二人が図らずも望州城で鉢合わせし彼らの恋と戦いの物語が幕を開ける。

各話あらすじ ※LaLa TV 放送に併せて掲載
1話~5話 6話~



「楽游原」相関図

「楽游原」相関図
© Beijing Qishuo Film Co., Ltd

「楽游原」キャスト・スタッフ

キャスト

シュー・カイ 「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」「招揺」
ジン・ティエン 「麗王別姫〜花散る永遠の愛〜」「パシフィック・リム: アップライジング」
ジョンホー・フイズー 「月歌行」「プラチナの恋人たち」
ガオ・ハン 「千紫万華~重紫に捧ぐ不滅の愛~」
チャオ・ジャーミン 「為有暗香来(原題)」
リウ・ドンチン 「始まりは君の嘘」


キャストプロフィール

スタッフ

原作:『楽游原』匪我思存(フェイウォスツゥン)
脚本:匪我思存(フェイウォスツゥン)「皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて」「東宮~永遠の記憶に眠る愛~」
演出:スティーブン・チェン「招揺(しょうよう)」「陳情令」


「楽游原」予告動画



「楽游原」シュー・カイさんコメント

「楽游原」シュー・カイ
© Beijing Qishuo Film Co., Ltd

「タイトルの「楽游原」の概念は一種の港のようなものです。誰の心にもそれぞれ楽游原がある。例えば僕の楽游原は撮影を終えるたびに家に帰り、家族と過ごすこと。僕の家は僕の楽游原です。

本作のアクションはこれまでの作品と異なっていて、伝統的な格闘シーンの動作ではなく助け合う感じです。伝わるかな…交互に拳を交わす鴛鴦拳法といいますか、代わる代わる攻撃をする。カットされたシーンもありますがダイレクトに顔を殴ってよけるのではなく、掴まれた手首を返して振りほどくような特別な感じでした。

僕が演じた李嶷(りぎょく)の魅力的な点はとても善良なところです。野心がないわけではない。野心はありますが、今が幸せなので望んでないだけ。最初は辺境で仲間と狩りをしてしゃべって笑い合っている。戦も好き。そんな生活が徐々に変化し、周りの状況により少しずつ前へ押し出されていきます。 僕が好きだったのは攻略編です。毎日、どの城や街を落とすかなど仲間たちと話していて、並州を落とすとなれば、馬に乗り兵を引き連れていき、戦う。演じていて面白かったです。」


「楽游原」関連記事

「楽游原」
配信・DVD
デジタル配信&DVD-BOX1~3発売中(各16,500円・税込)
提供 エスピーオー/BS12 トゥエルビ
発売・販売元 エスピーオー
https://www.spoinc.jp/official/rakuyugen/

TV
CS 放送 女性チャンネル♪LaLa TV
2025年5月19日(月)より放送開始<CSベーシック初放送>
毎週月曜~金曜20:00~
第一話先行放送|5月4日(日)22:00~
https://www.lala.tv/news/n4xkt9ambhgrrns0.html

中国/2022 年/全40 話/HD/ステレオ/字幕

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!