-
<日本初放送>「Fly to the Moon-中国の月探査-」12/28 BS12トゥエルビで放送スタート
-
「山河令」に出てくるあの木の実のお菓子は実在する!?
「山河令」の中で、周子舒、温客行、張成嶺、顧湘たちが木の実(ナッツ)のお菓子を食べるシーンがたびたび登場します。実はこのお菓子、スポンサーである「沃隆堅果」(ウォロンジェングオ)のPPL(※)で、実際に中国で販売されているんです。
-
Celvoke(セルヴォーク)「アジア地区リップスペシャリティアンバサダー」に、INTO1の力丸が就任!
#INTO1 #力丸
-
《OST特集》中国時代劇編#3 中国時代劇ドラマを盛り上げるデュエット5選
(2023.1更新)中国時代劇ドラマのOSTもデュエット曲の宝庫で、コラボレーションする歌手の組み合わせもさまざま。そんなOSTのデュエット曲から、おすすめのヒット曲をご紹介します。
-
魯迅生誕140周年記念!北京週報が「文豪・魯迅」の知られざる一面を解説した特別動画を公開
#魯迅
-
人気YouTuberの初著書『李姉妹のおしゃべりな中国語』2/24発売
自然かつほのぼのとした会話に、ネイティブがよく使うフレーズが満載
-
偏愛食堂:第5弾開催 世界のクラフトビールに合う中華アレンジタパス
食の偏人“偏愛フーディスト”たちが全国から選び抜いた今一番オススメのお店
-
“大人の学び直し”に最適の一冊!『図説 一冊で学び直せる三国志の本』発売
映画『新解釈・三国志』も公開し、今世紀最大規模の「三国志」ブームが到来!
-
品川上空で飲茶と苺のチャイニーズスイーツを満喫!1/6~「苺 ディムサム アフタヌーン」
-
【中国】記者・翻訳者 井上俊彦さんが教えてくれる中国の読書事情|東方書店のオススメ本3選
今回は<中国>の読書事情や入門編的3冊をご紹介します!
-
アジア各地のデザイナー48組×ミッフィーがコラボ! 限定ミッフィーグッズが買える特設サイトがオープン
台湾、 香港、 タイ、 中国、 日本のデザイナーたちが、 ミッフィーとのコラボアイテムを制作。
-
ライター、編集、字幕翻訳者・新田理恵さんが教えてくれる、おすすめカルチャー×スイーツ【中国編③】
話題作『薬の神じゃない!』と一緒に楽しむなら、中国の栄養豊富なあのおやつ!
-
凸版印刷と故宮博物院、故宮の文化資産デジタル化応用研究を継続
故宮プロジェクト20年目を迎え、2025年まで継続する契約に調印
-
ライター、コーディネーター・小山ひとみさんが教えてくれる、おすすめカルチャー×スイーツ【中国編②】
MCバトル番組から生まれた大ヒット曲や、あの実力派女優!杏仁豆腐から連想するカルチャー&人は!?
-
ライター/中国語翻訳者・沢井メグさんが教えてくれる、おすすめカルチャー×スイーツ【中国編①】
杏仁豆腐のルーツから、大ブレイク中のシャオ・ジャンまで!注目の作品・人・おやつは?!