Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

あらすじ紹介「蓮花楼」3話~7話

「蓮花楼」キービジュアル

チョン・イー×ツォン・シュンシー×シャオ・シュンヤオ共演! 秀でた“武術”と“推理力”をもって謎に迫っていく、男たちの絆と成長の物語「蓮花楼」がデジタル配信中&Blu-ray/DVD-BOX1~3発売中!

Cinemartでは、本作の各話あらすじを紹介します。



「蓮花楼」あらすじ 3話~7話

第3話あらすじ「蓮花は開く」

李蓮花(りれんか)と酒を酌み交わした方多病(ほうたへい)は自分が単孤刀(ぜんことう)の甥であると明かし李相夷(りしょうい)を師匠と慕うようになった経緯を語る。一方、李相夷だった過去を捨てて生き延びてきた李蓮花は死ぬまでに単孤刀の遺骨を探し出そうと、独りで金鴛盟の手がかりを追い始める。そんな二人が中元節に崑崙玉城の客桟で再会、奇妙な殺人事件に遭遇して…。

「蓮花楼」第3話の場面写真

第4話あらすじ「魍魎の箱」

城主夫人の玉紅燭(ぎょくこうしょく)は殺された妹・玉秋霜(ぎょくしゅうそう)の護衛兵たちを皆殺しにした上、李蓮花(りれんか)を拷問しようとする。そこで方多病(ほうたへい)は百川院の刑探として捜査すると宣言すると1日の猶予をもらい、李蓮花と事件現場を調べ始める。なぜ犯人は玉秋霜の遺体を一瞬で封印された箱に入れられたのか? その驚くべき真相に近づいていった二人は…。

「蓮花楼」第4話の場面写真

第5話あらすじ「宿敵の再来」

玉秋霜(ぎょくしゅうそう)の哀しい死の真相が明らかとなり事件は一件落着。しかし、あることが気になった李蓮花(りれんか)は裏山ヘ行き、そこで笛飛声(てきひせい)を目撃する。一方、10年ぶりに金鴛盟の盟主に復帰した笛飛声は李相夷(りしょうい)なき今、自分が天下一だと自負していた。そして、失った功力を取り戻すべく一品墳にあるという霊薬・観音垂涙を得たいと考えて…。

「蓮花楼」第5話の場面写真

第6話あらすじ「呪われた墓」

朴鋤山に7体の首なしの屍があったと騒ぎになり、一品墳を盗掘した墓泥棒たちの遺体が出たのだと見抜いた李蓮花(りれんか)と方多病(ほうたへい)。二人は墓泥棒が集まる衛荘の宴に潜入、同業者のふりをして次に一品墳を狙う一味に加わる。だが、その中の一人、天漏派の張慶獅(ちょうけいし)が一緒にいた弟・張慶虎(ちょうけいこ)の目を盗んで殺されると首なしの遺体で発見され…。

「蓮花楼」第6話の場面写真

第7話あらすじ「秘宝の霊薬」

李蓮花(りれんか)は張慶獅(ちょうけいし)を殺した真犯人を暴いてみせるが、遺体の首がなかった理由は不明のまま。一方、7体の首なしの遺体の正体は10年前に消息を絶っていた黄泉十四盗だったことが分かる。その後、李蓮花と方多病(ほうたへい)は観音垂涙を手に入れるために墓泥棒たちとともに一品墳へ。そこで一味が次々と命を落としていく中で生き残ると…。

「蓮花楼」第7話の場面写真
© Beijing iQIYI Science and Technology Co Ltd. & H&R Century Pictures Co.,Ltd. All rights reserved.

「蓮花楼」そのほかの話数のあらすじ

※クリックするとその話数のあらすじページに移動します。

1話~2話
3話~7話
8話~12話
13話~17話
18話~22話
23話~27話
28話~32話
33話~37話
38話~最終回


「蓮花楼」作品解説(全体あらすじ・キャスト・俳優プロフィールなど)

※クリックするとCinemartの記事に移動します。

「蓮花楼」
◎配信&パッケージ
配信:各社動画配信サービスにて配信中
セルBlu-ray/DVD:全3BOX 好評発売中(各BD19,800円・DVD16,500円 税込)
レンタルDVD:全20巻レンタル中
発売・販売元:エスピーオー
https://www.spoinc.jp/official/renkaro/

◎放送
CS放送 女性チャンネル♪LaLa TV
2025年2月27日より放送 ※4月23日放送終了
毎週月曜~金曜 21~22時
※第一話先行放送 2025年2月2日(日) 12~13時
https://www.lala.tv/news/04kwewkdhr6s3o90.html

◎書籍
「蓮花楼1(れんかろう いち)」 
2025年3月25日発売/2,530円(税込)
※地域や書店によって販売開始時期が前後する可能性があります
著者:藤萍 訳者:浜見凪
ヴォワリエブックス (発行・発売:日販アイ・ピー・エス株式会社)
全4巻、順次発売予定
https://voilierbooks.com/

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!