Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

映画上映&トークイベント<台湾映画の"いま">第5回短編スペシャルが開催!見応えたっぷりの三作に絶讃の声!

2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、 そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベンシリーズ2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"~革新と継承~」。 8月20日に開催された第5回では、珠玉の新作短編スペシャル『旅立ち(原題:姊姊)』『ゴッドハンド(原題:手事業)』『聞いちゃいない(原題:講話沒有在聽)』が上映された。

『旅立ち(原題:姊姊)』場面写真
『旅立ち(原題:姊姊)』©酷映有影工作室所有

上映された3作はそれぞれ数々の映画賞に輝く色合いの違う秀作だが、どれも家族についての思いが込められ、『旅立ち』と『聞いちゃいない』は監督自身の家族の物語。『ゴッドハンド』も監督のお母さんの手がきっかけとなって作られた映画というのも台湾の家族に対する思いの強さが感じられる。色合いの違う3作ということで観客の好みなどで評価が偏ることが多いが、今回は「特に気に入った作品」としてあがっているタイトルが3作ほぼ同じ割合であったことが特徴的だったそう。

『ゴッドハンド(原題:手事業)』場面写真
『ゴッドハンド(原題:手事業)』

参加者からの アンケートでは、「3作品がそれぞれ個性的な魅力に溢れていて台湾映画の層の厚さを感じずにはいられない」「どれも脚本がしっかりしていて見ごたえがあった」「短編ながら俳優たちの繊細な演技、 小物や衣装など細部のこだわった演出にリアリティがやどり、 心に訴えかけてくる」「3作品ともクオリティが高く、 台湾の生活が垣間見える」「深く考えさせられ、 家族との関係を見直したいと思った」「『ゴッドハンド』の楊麗音と『聞いちゃいない』の楊貴媚の演技力にうなった」「監督のコメントにあったように、 離れて暮らす家族に連絡を取りたくなった」といった感想が寄せられた。

 『聞いちゃいない(原題:講話沒有在聽)』場面写真
『聞いちゃいない(原題:講話沒有在聽)』©Deal Entertainment Inc.

また、 本編の解説と家族をテーマにした作品についてのアフタートークでは、 「作品制作の背景、 台湾の短編への取り組み方がよくわかり興味深かった」 「台湾映画の変化や状況が聞けて良かった」「俳優さんや監督、 映画の撮影秘話などとても興味深い」「ロケ地の紹介はいつも気になるのでうれしい」 「監督の話をいつも盛り込んでくれるのがトークの一番の楽しみ」「解説の言葉が平易な表現で丁寧で、 『ゴッドハンド』のような題材でも下品にならず、 とても参考になる」「いつもトークを楽しみにしています。 トークを見てから再度、 映画を観ることもあります」といった感想が寄せられた。

また、 監督たちから届いたムービーメッセージとアフタートークは、10月31日までアーカイブ配信中。

監督3人のメッセージ
https://v.classtream.jp/tw-movie/#/player?akey=ee3b99990f6a60043f00f77c4ee1cc0f
アフタートーク
https://v.classtream.jp/tw-movie/#/player?akey=1d142548b7eaf314a75c333e7ba495fb

次回は9月17日(土)14時から、『もう一度君を追いかけて(原題:跟你老婆去旅行)』を上映。申し込みは台湾文化センターホームページより。
https://jp.taiwan.culture.tw/

2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"」
開催日程:2021年4月〜10月(7回)※下記参照
開催形式:配信プラットフォームによるオンライン
参加:無料。事前申し込み制。
スピーカー:江口洋子(台湾映画コーディネーター、アジアンパラダイス主宰)
主催:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター/アジアンパラダイス
協力:映画各社
イベント形式:映画の上映とトーク(監督や俳優のムービーメッセージ、テーマトーク、台湾映画界の最新情報)

※各回の申込みの詳細は、以下のWebサイトで告知
台湾文化センター  https://jp.taiwan.culture.tw
アジアンパラダイス http://www.asianparadise.net

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!

TOP