Cinem@rt

アジアをもっと好きになる

3月26日(日)16:30の回 ※1日限定上映

男狐(おぎつね)聊斎(りょうさい)~狐の恩返し~【1日限定先行上映】

男狐(おぎつね)聊斎(りょうさい)~狐の恩返し~」

【先行上映会情報】

日程:2023326日(

上映開始時間:1630分~ (1回上映)

会場:シネマート新宿

 チケット:1,900(税込)

人参割チケット:1,500(税込)

 ※上映会当日“人参”に関するグッズをお持ちいただける方対象の割引となります。
入場時にスタッフがお持ちのグッズをチェックさせて頂きます。
グッズ例:西洋人参、金時人参、高麗人参、人参ぬいぐるみ、その他人参がプリントされたアパレルグッズなど 

 チケット販売:35日(日)21時より下記劇場オンライン予約サイトにて

https://www.cinemart-ticket.jp/shinjuku/schedule/index.php

※劇場窓口では、翌日オープン時より販売開始

中国ブロマンス作品の最新作『男狐聊斎(よみ:おぎつねりょうさい)~狐の恩返し~』がアンコール上映会を開催することが決定した。

 

これは同作品のBlu-rayが、322日(水)に発売することを記念して行われるもの。作品が日本上陸した際に開催された日本最速上映会では、当初東京のみの予定だったものが、反響の大きさから大阪での上映会も緊急追加され、中華ブロマンス作品の日本上陸を盛り上げた。今回はシネマート新宿にて326日(日)16時半からの1回限りでの上映となる。

また、今回のアンコール上映会では“人参割というユニークな割引が実施される。作中に登場する「千年人参(千年修練して形になった人参)」にちなんで、チケット予約時に「人参割」を選択の上、当日人参や人参に関連するグッズをスタッフに見せると、通常1,900円の鑑賞券が1,500円になるという内容だ。思い思いの人参を持参して修行を積ませよう。

さらに、この日だけの特製コラボドリンクが販売されることも決定した。内容の詳細は後日発表予定なのでお楽しみに。

チケット販売は35日(日)21時より、シネマート新宿のチケットサービスサイトにてスタートする。前回実施時には完売御礼となった人気作品なので、良い席はお早目に。

大スクリーンの美麗な画面で紡がれる男二人の運命を見届けてほしい。

【作品概要】

「男狐聊斎(おぎつねりょうさい)~狐の恩返し~」(原題:男狐聊3

 ~あらすじ~

青丘狐族の若き族長、白辰(バイ・チェン)は千年の修行を経ても神仙になれずにいたが、叔母の白九顔からその理由を千年前に受けた恩を返していないからだと告げられる。一方、恩返し相手である雲月 (ユン・ユエ)は25歳を迎えると死ぬという奇病に悩まされており、その運命に抗おうと様々な方法を試していた。自身の正体を隠し、雲月の護衛として彼に近づく白辰。行動を共にするうちに、二人の過去の因縁が明らかとなっていく。

 

~キャスト~

白辰:漆培鑫 チー・ペイシン

雲月:高凱 ガオ・カイ

安歌:諶瑋琦 チェン・ウェイチー

白九顔:高智洋 ガオ・ジーヤン

玉離道士:路順 ルー・シュン 

瑶光:羅佩 ルオ・ペイ

 ~スタッフ~

監督:知竹 ジージュ/何司佳 ホー・スージャ

 

本編:94

画角:スコープ

音声:2ch ステレオ

© Beijing New Studios Media Co.,Ltd.

 

【告知動画】

https://youtu.be/qi0zhibRxlQ

予告編

監督

監督:知竹 ジージュ/何司佳 ホー・スージャ

キャスト

白辰:漆培鑫 チー・ペイシン
雲月:高凱 ガオ・カイ
安歌:諶瑋琦 チェン・ウェイチー
白九顔:高智洋 ガオ・ジーヤン
玉離道士:路順 ルー・シュン
瑶光:羅佩 ルオ・ペイ

特別料金

チケット:1,900円(税込)
人参割チケット:1,500円(税込)
※上映会当日“人参”に関するグッズをお持ちいただける方対象の割引となります。
入場時にスタッフがお持ちのグッズをチェックさせて頂きます。
グッズ例:西洋人参、金時人参、高麗人参、人参ぬいぐるみ、その他人参がプリントされたアパレルグッズなど