Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

“縦スクロール”で楽しむマンガ新常識・ウェブトゥーン 【後編】人気ドラマ「シグナル」がWEBマンガに!韓国のマンガ、アニメが今熱い

マンガの常識だった“コマ”という概念を打ち破り、「縦スクロールで読んでいく」という形式を定着させた韓国発のウェブトゥーン。このユニークなマンガはどのように誕生し、韓国を席巻するようになったのか。グローバルに人気を集める映像コンテンツの原作としても存在感を増す、ウェブトゥーンの魅力に迫る。

\韓国アニメーション特集はこちら/


マンガアプリ市場が急成長、日本にも新時代が到来!

カン・プルの『純情物語』が05年に翻訳出版されて以降、ウェブトゥーンを日本語で読む機会も増えてきた。16年に出版された『未生 ミセン』は17年の文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。審査にあたったマンガ家の犬木可奈子からも「登場人物たちが時に負け、時に勝ちながら、囲碁の手を進めるように進んで行く物語の構成力が素晴らしい」と、高い評価を受けた。

13年4月には、NAVER WEBTOONと関係の深いLINEマンガが日本でのサービスを開始。韓国と同様にスマホやパソコンでマンガを楽しむ時代が本格的に到来した。

LINEマンガでは現在、前述した「チーズ・イン・ザ・トラップ」、「女神降臨」、「わかっていても」、「Sweet Home」のほか「だから俺はアンチと結婚した」「私は整形美人」などの作品を日本語で読むことができる。

さらに16年4月からは、ウェブトゥーンを牽引してきたポータルサイトDaumを傘下に持つカカオの日本法人カカオジャパンが運営するピッコマのサービスも始まり、「六本木クラス〜信念を貫いた一発逆転物語〜」(ドラマ「梨泰院クラス」)、「もう秘書はやめます」(ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」)、「ミョヌラギ~嫁期~」、「恋するアプリ」、「ナビレラ」といったタイトルが配信されている。

◆LINEマンガで配信中の「だから俺はアンチと結婚した」(公式PV)

◆ピッコマで配信中の「六本木クラス〜信念を貫いた一発逆転物語〜 」(公式PV)


こうしたマンガアプリで紹介されている韓国発のウェブトゥーンは、登場人物の名前や地名などが日本向けにローカライズされていることが多い。

また、ピッコマでは、フルカラー、縦スクロールで読むマンガをウェブトゥーンではなく、スマートデバイス+カートゥーンの合成語である「SMARTOON」と呼んでいる。「マンガは雑誌で読む」が当たり前だった日本でも、韓国からやってきた新しいマンガ文化が定着し始めている。


<次のページ:グローバル化が加速、アニメーション版が海外でも好評!>

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!

TOP