「のむコレ」が 上映作品36 本にスケールアップして、今年も開催決定︕
2019年9月13日 16:45
昨年、超速で⽇本公開を実現し⼤ヒットした『魔⼥/The Witch』や、個⼈の⾃主配給ながら全回満席を達成した『ゴッズ・オウン・カントリー』など、⼤好評を博した、名作映画発掘フェスティバル「のむコレ」が、11⽉15⽇(⾦)より3度目の開催決定︕
今年は上映作品が、昨年の24 本から、36 本にスケールアップ︕今回の情報解禁では、この中から先⾏して9 作品を発表いたします。
今年もアジア映画が⼤充実︕マ・ドンソク主演作『ザ・ソウルメイト』や、2019 年タイのNo.1 ホラーコメディ『祟り蛇ナーク』が早くも⽇本上陸。
レトロスペクティヴとして、全世界で1400 万⼈が観た、イ・ジュンギ主演の華麗なる王朝ロマン⼤作『王の男 デジタルリマスター版』がスクリーンで蘇る⼆度とない貴重な機会も。
ジョン・トラボルタ、モーガン・フリーマンら"イケオジ"⼤活躍のサスペンススリラー『ポイズンローズ』。オランダから届いたアオハルBL『BOYS/ボーイズ』など、今年もLGBTQ 作品が複数ラインナップ。
今年も、絶対に⾒逃せない⼤充実のラインナップとなっている。「のむコレ3」はシネマート新宿、シネマート心斎橋にて11⽉15⽇(⾦)より開催。詳細は公式サイト(http://www.cinemart.co.jp/dc/o/nomucolle3.html)へ。
========
<先行発表作品一覧> [鑑賞料金]1,500円均一 [リピーター割引]1,200円均一
◆今年のアジア映画は、ホラー、ホラーコメディ、スリラーも充実︕
『王の男 デジタルリマスター版』
『ザ・ソウルメイト』
『祟り蛇ナーク』
『ゾンビプーラ』
『スーパーティーチャー 熱⾎格闘』
◆欧⽶からは、ジョン・トラボルタ、モーガン・フリーマン、ブレンダン・フレイザーら"イケオジ"⼤活躍のサスペンススリラーも︕
『ポイズンローズ』
『ディアスキン ⿅⾰の殺⼈⻤』
◆昨年全回満席を記録した『ゴッズ・オウン・カントリー』に続く、今年のLGBTQ 作品は5 本︕(『王の男』を含む)その中から先⾏して下記作品を解禁︕のむコレ史上初の邦画は『虹⾊の朝が来るまで』
『BOYS/ボーイズ』
『虹⾊の朝が来るまで』
========
<第3回⽬の開催にあたってのコメント>
今年も秋に「のむコレ3」を開催することになりました。
「王の男」がデジタルリマスター版で帰ってきます︕そして、マ・ドンソクにリュ・ジュンヨルが主演する作品をはじめ、多数の韓国映画。アジア映画では⾹港・フィリピンやベトナムがエントリーされています。とくに、タイ映画「祟り蛇ナーク」は2019 年タイでNo .1 ヒットのホラーコメディが、この「のむコレ3」を通してご覧いただけます︕
昨年はスパダリ(スーパーダーリン)という⾔葉も⾶び交っていましたが、今年はずばり︕イケオジ(イケてるおやじ)という枠組 みで映画を上映していきます。
さらに、昨年の「ゴッズ・オウン・カントリー」の⼤ヒットをきっかけに、今年もLGBTQ 作品が4 本エントリーされています。今年はオラ ンダ映画「BOYS/ボーイズ」がおすすめです。また、のむコレ史上初の邦画となる、ろう者が主⼈公の「虹⾊の朝が来るまで」は必⾒です。
11⽉15⽇(⾦)から始まります。特別上映作品として1 回しか上映できない作品もあります。たくさん映画をご覧になってほしいです。
シネマート新宿/⼼斎橋 番組編成担当︓野村武寛