Cinem@rt エスピーオーが運営するアジアカルチャーメディア

連載

#3【韓流お仕事図鑑】あなたのもとに韓国"映画"が届くまで<劇場の編成編>




★★今までの「あなたのもとに韓国ドラマが届くまで」はこちら★★


好評不定期連載中の「【韓流お仕事図鑑】あなたのもとに韓国ドラマが届くまで」。韓国ドラマを日本のお茶の間に届ける過程に携わる人たちにインタビューをしていく【韓流お仕事図鑑】です。

連載第6回目の今回は、特別編!韓国"映画"をお届けする仕事<劇場の編成>に迫ります。
お話をお伺いしたのは、シネマート新宿/シネマート心斎橋の編成を担当し、「のむコレ」の中心人物でもある野村武寛さんです。
映画館にかける映画を選ぶなんて夢のようなお仕事!と思いきや...一人でも多くの人に映画を届けるために日々奮闘する、ハードなお仕事でした。


<プロフィール>
野村武寛(シネマート新宿/心斎橋:編成担当) 
大阪府八尾市出身。シネマート新宿/心斎橋の上映作品のセレクトを担当し、数多くのアジア映画をファンに届けてきた男。今までに見てきたアジア映画・邦画・洋画は数えきれないほど。また、定期的に東京/大阪で韓国映画のトークイベントを開催。関西弁での軽妙のトークは毎回好評を博している。
※今回のインタビューも、ぜひ関西弁でイメージしながら読んでみてください。



第1回 「映画を獲得するのは...大変!」:2017.10.25更新
第2回 「毎週土曜日はドキドキしてる」:2017.10.26更新
第3回 「のむコレの野望」:17.10.27更新

「のむコレ」公式サイト http://www.cinemart.co.jp/nomu-colle/


===================

― では、野村さんはたくさんの映画作品をご覧になられてきたと思うのですが、今回は「韓国映画が届くまで」という事で...
印象に残っている韓国映画ってありますか?


印象...というか、ヒットした作品なら全部嬉しい思い出(笑)。



来場者でにぎわうシネマート心斎橋




― では、これは今までで一番ヒットした!って映画はなんですか?

最近だったらものすごいヒットしたのは『哭声/コクソン』『悲しき獣』...ナ・ホンジン監督の作品やね。
だから彼の作品やって聞いたらブルブルって震える。
あとは韓国映画はほんとによっぽどでない限りコケることは無いよ。

あと...実は、僕は作品自体にあんまり思い入れを持たないようにしてる。




― むしろフラットな状態で韓国映画を見る?

そう。決めるのはお客さまだと思ってるから。

前に、政治的な理由から周りに「この作品を上映するのは危なくない?」って反対された作品があったんだけど、きちんとエンターテイメントとして成り立ってたし、キャストも集客できる人達だと思ったから、上映した。そしたらヒットした。

ただ、ちゃんとお客さまにみてもらうための準備はしっかりします。配給会社さんにも公開前には、「映画評は出してくださいね。この作品は、映画評出さないと絶対無理です」とか、「前売り特典は第3弾まで作りましょう!!」とか(笑)。そういう事はぐりぐり言います。





― 二人三脚なんですね。


そう、配給会社からただ作品をもらって上映するだけじゃなくて、劇場はこういうところで頑張るから、配給もこういうところで頑張って欲しいって。

あとは言い切るのもとても大事だと思う。
僕は「絶対」っていう口癖があって。「だと思う」とは言わないんですよ。
ちゃんと言い切ろう、って思って。




― 強い!

もう口癖(笑)。でもそこには、"責任取る"っていう意識はすごくある。




― さっきのお客さまの声を聞く、ってところにつながるとは思うんですが、野村さんって韓国映画に関するトークイベントも開催されてるじゃないですか。
そもそも、イベントをやってみようと思ったのは何でですか?

きっかけは宣伝ってなんだろうって思ったことで。
直接お客さまと会って、何かやったことの無いことを。
やったもん勝ちじゃないけど、常に何かやらないといけないかなって考えてて。

宣伝会社が頑張るのはもちろんだけど、どうしたら劇場として宣伝が出来るかなって考えたときに、「直接喋ればいいんだ!」って思いついて。

もうそこからは迷いなく、ネガティブなことは考えずに、場所を決めたりどんどん詰めていって。
それで韓国文化院でイベントをやったときに100人ぐらいお客さまに来てもらえた。
それで「あぁ、これが良いんだ」って思った。

決して映画については奥深く語らないんだけど、それでも映画が行き渡っていったらいいな、と思っていて。
あとは、直接お客さまの顔を見ながら喋るので、きちんと反応がわかる。

もしかしたら、そういうイベントが出来て、許されるのがこういうキャラクターの僕だからこそなのかもしれないし。
韓国映画である程度の冒険が出来るのも、シネマートだからこそかもしれない。
そう思ったら、そこは信じて突き進んでいくしかないな、って。

自分の役割って何かなってよく思うの
「韓国映画で、野村さんなら」って思ってもらえるなら、そこには応えなきゃなって。
それが自分の役割なんだったら、何を言われてもやっていこうと。






― 私も、東京でイベントを拝見したのですが、驚いたのが来場者数の多さでした。

ある程度保険はかけていて、「この映画のファンの人は絶対来るだろう」とかは考えてるよ。
僕がいきなりパッと出てきてもね(笑)。
まぁ、お客さま5人だったら5人で頑張るけど。

映画について語ることはプロやライターの方にお任せするとして、僕が劇場の人間として映画をお客さまに届けるとしたら、もう少しフラットに喋ることが役割かな、と思ってる。



― すごくおもしろいイベントなので、行ったことのない方は是非行ってみて欲しいです。
さて、そんな野村さんが開催される特集企画「のむコレ」についてなんですけど、開催しようと思ったきっかけを教えてください。


配給会社の方から、「秋に「カリコレ」みたいなのやったら?」って言われて。
「もう編成決まってるし、今更無理かも」とか「お客さまが入らなかったらどうしよう...」とか思いながらも、考えるよりやってみよう!と思って。
それで普段お付き合いさせて頂いてる5社ぐらいに声をかけて、実施することになったっていうかんじ。
あんまり悩まなかったな。





― 「やってみたら?」という話が出たのは、いつ頃だったんですか?


今年の3月ぐらい。




― え!?となると...もう上映プログラムもある程度も決まっている状態でやることになったってことですか?

そうそう。だからもう枠がなくて。
配給会社の方には、「上映回数は限られます」って伝えたうえで作品をだしてもらった。

でも、こんな短期間で形になって。本当に周りの人たちには助けられました。


「のむコレ」で上映される、『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー』





― これは絶対にいろんなところで聞かれてると思うんですけど...この特集企画名、「のむコレ」の由来は?


何かタイトルを付けようってなる前に、仮で「のむコレ」って呼んでたの。
それで、そろそろ本当にタイトル決めなきゃいけないってなった4~5月あたりに、「何にしようかな~」っていろいろ候補を出してたら、「そんなのじゃなくて「のむコレ」にすれば」って言われて。

開催決定のリリースをするときになんと叩かれようと、もうWebとか見ないようにすればいいか、って「のむコレ」に決めちゃったんだけど、周りからは「ほんとにそれにするの!?」「斬新...」とか言われて。「失笑」とか、ディスられてるメールもいっぱいもらった(笑)。

でも、「特集企画の名前を「のむコレ」にすることで、作品出す気がなくなりましたか?」って聞いたら、「それはない」って言ってもらえたので、じゃあもういいやと。

...ほんとに深く悩んだことがないから、タイトルに対する思い入れとか全然語れないねん...(笑)。


「のむコレ」で上映される、『タワーリング・ダウン』




― あはは!ついでに...私も最初にタイトルを聞いたとき、すごくびっくりしました(笑)。
でも良いなって思うのが、凝ったタイトルよりも、シンプルで覚えやすいってことですね。


そうでしょ!
映画の作品名が出ていかないといけないんだけど、とりあえず特集企画として「のむコレ」っていうタイトルが出ていけばいいかなって。




― 忘れないし、なんとなく"人"が見えてきますよね。
他にもレアな作品を上映する特集がある中で、野村さんから見た「のむコレ」ならではの魅力はどういうところですか?


実は...それは第2回からだと思ってる。



― 来年の「のむコレ」からですか?

そう。今回はチャレンジみたいなところもあって。
次回「のむコレ」は、韓国映画だけを集めた韓流シネマフェスティバル(※)みたいなものをやろうとしていて。
釜山で作品を集めてもらってるの。

その次はアジア版で...と、「のむコレ」だから出来るいろんな企画をできればいいな、と思ってる。


※韓流シネマフェスティバルとは―
エスピーオー以前開催していた韓国映画の特集企画。韓国映画の日本未公開作を続々と買い付け、当社の主催で韓国映画の秀作を映画祭形式で劇場上映した。





― ということは、ひょっとして来年は「のむコレ」が何回かあるということですか?

そうそう。2回~3回ぐらいはやりたいかな。
でも「のむコレ」の上映が入れられないくらい、しっかりした編成したいなっていう自分もいたり...(笑)。

あと、「のむコレ」をやるにあたり、ちゃんと「未体験ゾーンの映画たち」と「カリコレ」との編成している方には許可をとりにいったんですよ。
タイトルもパクってるけど、ごめんね、って(笑) 。

でも「未体験ゾーン」「カリコレ」に続くような特集企画にしたい、っていうのは本当で。
この二つの特集がなかったら「のむコレ」はなかったと思う。お客さまにもそういう意識で見てもらえたら嬉しいです。


「のむコレ」で上映される、『女は冷たい嘘をつく』





― いち映画ファンとしては、日本で観られるアジア作品が増えるというのは、とても嬉しいです。

とりあえずこういう作品を見てくれる人がいて、「これが見れてよかった」と思ってもらえれば、それだけでいいかな。




― では最後に、シネマート新宿/シネマート心斎橋の今後の野望を教えてください。


お客さまと近い劇場だということを意識してるから、韓国に関しては常に新しい情報を集めて、お客さまが見たい映画をタイムリーに上映したいとは思います。
必ずヒットした映画はシネマートで上映する、っていう自信もあるから。そこは押さえていきつつ、イベントも常にやっていきたい。

あとは、韓国含め、アジア作品のDVDを発売してるメーカーはたくさんあるけど、劇場まで持ってるというのは、エスピーオーの武器だと思う。
だから今後やりたいのは、僕とシネマート新宿、あとDVDのメーカーさんで、アジア作品の紹介をしたいなって。
それが出来るのがうちの会社だから、そういう風に一緒に動いていければ、とても魅力的だし。他には出来ないことが出来るんじゃないかな。


「のむコレ」で上映される、『大好きだから』





― シネマートがきっかけとなって、様々な韓国、アジア作品を楽しめるようになってもらえたら嬉しいですよね。

イベントに来てもらえるだけでも良いけどね。
「映画もドラマもあんまり見ないけど、イベントに来るのが楽しい」って、それだけでも良いと思う。

そういうイベントが成立していくと、他のメーカーさんは羨ましがるだろうし、こちらとしても羨ましがらせたい(笑)。


「のむコレ」で上映される、『エクリプス』





― 是非、今後「のむコレ」の作品の中に韓国ドラマも入れてもらえたら嬉しいです!

それもやってみたいよね。おもしろそう。
劇場や会社は、常に2年後ぐらいのことを考えていかないといけないと思う。
作品を上映するのはもちろんだけど、より変わった、面白い形にしていきたいな、ってそんなことばっかり考えてる。



<おわり>


==============

10月28日よりシネマート新宿/シネマート心斎橋にて
「のむコレ」開催!




シネマート新宿/心斎橋の番組編成担当・野村が、世界各国の注目作品を集めた新たな企画をスタート!
その名も"のむらコレクション"...

略して<のむコレ>。

ラインナップには...アジア映画に強いシネマートらしく
中国で記録的大ヒット中『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー』や、
つい先日主演コン・ヒョジンが黄金撮影賞・最優秀主演女優賞を獲得し注目を浴びる『女は冷たい嘘をつく』
『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョン主演最新作『大好きだから』など、中国/香港/韓国の話題作が多数名を連ねます!

アジア作品以外にも...
『フェリシーと夢のトウシューズ』のエリック・サマー監督が手掛けたパニック・アクション『タワーリング・ダウン』
『REC/レック』の監督による最恐の最新作『エクリプス』など、
日本では今回が劇場初公開となる要チェックなレア作品が目白押し!

詳細は、「のむコレ」公式サイトへ! 

記事の更新情報を
Twitter、Facebookでお届け!

TOP